2023年09月20日 22:05
出展作品が帰ってきました≫
日美展に出展した『grace』が帰ってきました!
長い出張から帰宅した家族の様です。笑笑
たくさんの方に見ていただき、絵も喜んでおります。
今は日美展用のフレームに入っていますが、
いつものフレームやさんで、この子にあったフレームを作ってあげよう。
感覚重視の私ですので、心が動いたら(笑)また来年も頑張ります!


長い出張から帰宅した家族の様です。笑笑
たくさんの方に見ていただき、絵も喜んでおります。
今は日美展用のフレームに入っていますが、
いつものフレームやさんで、この子にあったフレームを作ってあげよう。
感覚重視の私ですので、心が動いたら(笑)また来年も頑張ります!


2023年09月17日 03:07
準インストラクター 認定登録料改定≫
カテゴリー │パステル和アート養成講座
お知らせが遅くなりましたが、
準インストラクター 認定登録料が値上げいたしました。
11,000円 → 22,000円
養成講座の詳細は訂正済みですので、
過去の記事よりご確認ください。
準インストラクター 認定登録料が値上げいたしました。
11,000円 → 22,000円
養成講座の詳細は訂正済みですので、
過去の記事よりご確認ください。
2023年08月15日 14:42
日美展≫
カテゴリー │作品展
先日、行って来ましたー。
国立新美術館!

日美展に展示されている方々の作品を
たくさん見ることができて、私も刺激を受けました。
でも、まずは楽しんで描くことが一番!


それにしても、初めて行った国立新美術館は
大きくて楽しくて大満足でした!
企画展のテート美術館展・光も見てきました。
印象派から現代へ…。
私も光を描くのは好きですが、意外と難しい。笑笑
でも、光もさまざま、人それぞれ!
『自分の感じたままを楽しんで!』
そんなメッセージをいただいた様な気がしました。
国立新美術館!

日美展に展示されている方々の作品を
たくさん見ることができて、私も刺激を受けました。
でも、まずは楽しんで描くことが一番!


それにしても、初めて行った国立新美術館は
大きくて楽しくて大満足でした!
企画展のテート美術館展・光も見てきました。
印象派から現代へ…。
私も光を描くのは好きですが、意外と難しい。笑笑
でも、光もさまざま、人それぞれ!
『自分の感じたままを楽しんで!』
そんなメッセージをいただいた様な気がしました。
2023年08月10日 20:39
日美展が始まりました≫
カテゴリー │作品展
今日から第6回日美展の展示が始まりました。
私の作品も展示されています。
遠くの方も近くの方も
こう暑いと行くのも大変ですし
台風まで近づいているのでご無理のない様に…。
もう始まったことですし〜
私のだけは見せちゃうよー!笑
絵画部門・パステル画 佳作
F8号 作品名『grace』
藤井風さんのgraceからイメージしました。
私なりの推し活という声も⁉︎笑笑
(写真は額装前です。)
graceは、恵み・恩恵・恩寵。
絵の中の大きな羽は、神であり
あなたであり、私でもあります。
私は常にあなたから恵みや気づきをいただいています。
また、私もあなたの心に何か残しているかもしれません。(そうだと嬉しい)
どんな困難があっても
それさえも、成長する為の恵みだと思えば、
きっと乗り越えられる!
あなたはわたし
わたしはあなた
お互いが支え合いながら
優しさが循環していくと良いなぁ
と思って描きました。
とまぁ、いろいろ言っておりますが
私の思いや経験は、ここでは書ききれないし、
アートの感じ方は自由です。
難しいことは考えず、素直な気持ちで見ていただけたら幸いです。
絵を見て、最初に感じた気持ちが
あなたのgraceになることを祈って…。

日美展は、8/19まで

私の作品も展示されています。
遠くの方も近くの方も
こう暑いと行くのも大変ですし
台風まで近づいているのでご無理のない様に…。
もう始まったことですし〜
私のだけは見せちゃうよー!笑
絵画部門・パステル画 佳作
F8号 作品名『grace』
藤井風さんのgraceからイメージしました。
私なりの推し活という声も⁉︎笑笑
(写真は額装前です。)
graceは、恵み・恩恵・恩寵。
絵の中の大きな羽は、神であり
あなたであり、私でもあります。
私は常にあなたから恵みや気づきをいただいています。
また、私もあなたの心に何か残しているかもしれません。(そうだと嬉しい)
どんな困難があっても
それさえも、成長する為の恵みだと思えば、
きっと乗り越えられる!
あなたはわたし
わたしはあなた
お互いが支え合いながら
優しさが循環していくと良いなぁ
と思って描きました。
とまぁ、いろいろ言っておりますが
私の思いや経験は、ここでは書ききれないし、
アートの感じ方は自由です。
難しいことは考えず、素直な気持ちで見ていただけたら幸いです。
絵を見て、最初に感じた気持ちが
あなたのgraceになることを祈って…。

日美展は、8/19まで
