パステル和アート in 花茶カフェ
昨日は、クレバリーホームさんで花茶カフェでした。
お客様は、Y様ご夫妻とクレバリーホームの営業担当U様。
今回は、簡単で、それでいて絵を描いたという事が実感できる
『希望の丘』を描いて頂こうと思いました。
でも、直感的にY様(ご主人)は、イメージアートかな?
と思ったので、違う絵を勧めてみたのですが、
皆さんと同じでよいとのことでしたので、早速、お絵かき開始です!
花茶カフェで、芸術家を見つけてしまいましたよ!(笑)
Y様(ご主人)の手元に注目!!
ふふふっ…。やはりこの方、イメージアートでしたね!(笑)
描き方の手順2で、すでに独自の世界へ…。
良いんですよ、なごみアートは!
心の赴くままに指を動かして下さい。
皆さん、和やかに、そして真剣にそれぞれの絵を描いて頂きました。
~Y様(ご主人)~
*白い丸は照明の反射です。すみません…。
~Y様(奥様)~
~営業・U様~
なぜか皆さん、空の色が同じでしたね!
同じパステルで同じ課題を描いても、それぞれ全く違う作品になります。
個性というか、その方の雰囲気がそのまま作品に表れていて、
どの作品も素敵でした。
そうそう、Y様から連絡をいただき、『すぐにでもまた描きたい!』とご主人様が
言ってくれたらしく、私もとても嬉しくなりました。
奥さまも只今、妊娠中ということで『胎教に描きたい』とおっしゃって下さいました。
また、お時間見つけていらして下さいね!
営業・U様の作品は、もしかしてモデルルームのどこかに
飾られているかもしれませんよ!
次回の花茶カフェで探してみて下さい。
次回の花茶カフェは、11月30日(火)に開催予定!
花痩美の桜さんの花茶教室です。
私の絵を少し展示させていただきますので、
お茶を飲みながらゆっくりとご覧下さいませ。
関連記事